『女性でもメタボの危険性!隠れ内臓脂肪を今すぐ減らしたいなら『緑茶』を飲め!!』

  • URLをコピーしました!

前回もお話ししましたが、また内臓脂肪を落としていくお話しです。

女性は内臓脂肪よりも皮下脂肪の方がつきやすいと言われます。

実は、一見して痩せている女性でも内臓脂肪がついている。

『隠れ内臓脂肪』がある人も多くいます。

隠れ肥満で内臓脂肪がついてお腹だけがポッコリって人もいますよね。

内臓脂肪を放っておくと老化を加速させるだけではなく、

いろいろな病気になりやすくなるということは

よく理解されたと思います。

若いうちはまだまだちょっとくらい脂肪がついていても大丈夫でしょうが、

それがズルズルと先延ばしにされて太っていきます。

年々ちょっとづつ体重が増えていきます。

毎日、体重は1キロくらいの前後はしますが、

今日やあしたで

すぐに増えて蓄積されていくものではありません。

このように急に変化がないことが恐いところですよね。

すぐに体調が悪くなったり、

すぐに太ったりしないから誰しもが油断してしてしまう。

そして、気がつけば

「えっ、これは私じゃない。体重計が壊れてる?!(汗)」

「ちょっと、昨日食べて飲み過ぎたせいかな(汗)気のせい、気のせい」

って誤魔化すことになってたりしませんか・・・?

「揚げ物が大好き」

「毎日、何かしらの菓子パンやお菓子を食べないと落ち着かない」

「自分へのご褒美に、よくスイーツを買って食べる」

「夜中でもお菓子を食べてしまう」

こんな生活していませんか?こんな人にはぜひ、

『緑茶』!

食事をガマンしないでも自然と痩せていきたい人には『緑茶』がおすすめです。

<綺麗な女性のためのブログ>

『ヘアデザイナー、ビューティーコーチ』

 ネフェルのふじわらやすひろが、

実際にやってみて効果があること。

やっていて効果を実感できていること。

あなたにわかりやすく楽しくシェアしていきます。

今回のこの記事を読むことで

  • なぜ?女性も内臓脂肪がついてしまうのかの原因
  • 内臓脂肪があるとキケンであるのかの理由
  • 内臓脂肪をなくしていくための『緑茶』の飲み方
  • 『緑茶』を飲むときの注意すること(デメリット)について
  • ふじわら的な結論・まとめ

ということがわかります。

美容に関する知識を生活に役立つように書いています。

ぜひ、最後まで読んでください。『ドンドン若返って綺麗になっていきます。

目次

なぜ?女性も内臓脂肪がついてしまうのかの原因

内臓脂肪とは一体なんなのか? 

簡単に説明すると。 身体の内側にある内臓の周りに蓄積される脂肪のことを指します。

特にお腹周りについて行きます。メタボ状態ですね。

内臓脂肪は、皮下脂肪と違い、体の深部にあるため、外見では分かりにくいことが特徴です。

内臓脂肪がつくと臓器はどうなってしまうのか?



具体的には以下のような臓器の周りに溜まる脂肪です。みなさんが思いつくよくある臓器でしょうね。

    • 胃の周りに脂肪が溜まることで、胃の動きに悪い影響を与えます。
    • 胃の動きが鈍るから消化にもろに影響してくるはずです。
    • 小腸や大腸の周囲に脂肪が蓄積され、
    • 消化や吸収の効率に悪影響を与える。
    • ふじわらは、内臓の中で腸が一番大切だと考えています。
      腸の働きが鈍ることはそのまま健康に直結してくるので気をつけなくてはいけませんね。
  1. 肝臓
    • 内臓脂肪が多いと、肝臓に脂肪が溜まりやすくなり、
    • いわゆる「脂肪肝」のリスクが高まります。
    • 一般的に肝臓に脂肪がたまりやすいイメージ。
    • もともとは、エネルギーとして肝臓に脂肪を蓄えておくのが身体の仕組み。
      脂肪が過剰に肝臓に溜まっていくのが「脂肪肝」つまり、ファアグラ状態です(汗)
  2. 膵臓
    • 膵臓の周りに脂肪が蓄積されると、
      インスリンの分泌や作用に影響を与え、糖尿病になります。
    • 現在、日本人の多くが2型糖尿病の予備軍と言われています。
      恐ろしい!
  3. 腎臓
    • 腎臓周囲の脂肪は、腎機能である、血液のろ過、体内の電解質のバランス、ビタミンDを作ったりする機能などが乱れていくのリスクがあります。
      これによって、身体のそのほかのバランスが悪くなっていきます。
  4. 心臓
    • 身体にとってのエンジンと言うべき、何よりも大切な心臓。
      心臓の周りに脂肪が蓄積されると、
      心血管系の健康に悪影響を及ぼすことになります。
      かなり、大事ですね!


      まとめると、内臓脂肪はそれぞれの臓器に溜まっていきホルモンや炎症性物質の分泌に関与して、
      健康に及ぼす影響がかなり大きいと言えます。

内臓脂肪がついてしまう生活習慣

簡単に言うと、

『食べ過ぎと運動不足です。』

実にわかりやすい! 

誰でも思いつくことですが、

食べ過ぎ・飲みすぎ・よく噛まずに飲み込んで食べていること! 

揚げ物をよく食べる、3時のおやつや食後の甘いものがやめられない。

アルコールは絶対に飲む。

ポテチなどのお菓子が大好き。

ジャンクフードをよく食べる。

身体を動かすのがキライ。

すぐに疲れて動きたくない

(悪循環の負のスパイラルになっている)。

普段から、あまり歩かな・・・などです。

脂肪がたまる、一直線です(汗)

内臓脂肪があるとキケンであるのかの理由

内臓脂肪の多くなることの危険性

内臓脂肪の多くなることの危険性をもう一度おさらいしておきます。


内臓脂肪が溜まることでリスクが高まる病気

糖尿病(2型糖尿病)

高血圧

脂質異常症(高脂血症)

動脈硬化

メタボリックシンドローム

脂肪肝

心血管疾患

よくある、よく耳にする病気ですね。

内臓脂肪が老化を加速していく

内臓脂肪が、ただ太っていくだけではなく、

たくさんの病気を引き起こしていくことはわかったと思います。

病気=老化です

つまり、老化とは、

病気であることはよく理解してもらいたいです。

なるべく内臓脂肪を溜めないことが老化をストップしてくれる。

これらの病気・老化を改善していく、

または予防していく。

内臓脂肪を落としていく効果的な飲み物が
ズバリ『緑茶』であります!

内臓脂肪をなくしていくための『緑茶』の飲み方

緑茶に限らず、

コーヒーでも同じような効果を得ることが出来ますが、

コーヒーについてはまた別のブログで書いていきます。

今回は、あくまでも『緑茶』

緑茶の飲み方

緑茶に限らず、

美味しいお茶の淹れ方は、

細かくあります。

ここでは、ザックリと基本情報を書いておきます。

(ふじわらが、じっくりといろいろと試したらまたブログで紹介します)

基本的に茶葉の量にぴったりと合ったお湯の量で淹れること。

(茶葉の特色や自分の好みにもよると思います)

茶葉1gに対して、お湯の量が30mlです。

これが、美味しいお茶への第一歩。

最初は、はかりを使ってグラムをはかりながら淹れていくといいです。

ご自分の急須に合わせて、

茶葉:お湯が、1グラム:30ミリリットルを目安。

お湯の温度は70度。

ケトル(湯沸かし器)で70度の設定ができるはずです。

一煎目はふたをしないで、

そのまま、1分20秒から2分くらい待つようです。

ふたは開けたままにしておくことで、

茶葉を蒸らしすぎないようにしておくといいようです。

その後、二煎目で80度のお湯で入れる

。三煎目は玄米など入れて、玄米茶に味変させると飽きないで味を楽しめます。

一日3〜4杯(約400〜600ミリ)くらいは良いと思います。多く飲める人はもっと飲んでもいいカモです。

ふじわらは午後2時(14時)までで、せいぜい、3杯くらいにしています。

飲む時間・タイミングは?

朝から、昼間。食前食後にも定期的に緑茶を飲むことで、内臓脂肪は確実に少なくなっていきます。

これは、科学的なエビデンスで実証されています。多く飲める人はたくさん飲むだけで効果がある。

緑茶に限らず、抹茶やほうじ茶、煎茶、番茶なども同様の効果があります。

『緑茶』を飲むときの注意すること(デメリット)について

緑茶を飲むときの注意すべきこと

いかに『緑茶』が良いと言っても、弱点 デメリットもあります。

ズバリ、『カフェイン』です。

コーヒーも同様ですが、人によってカフェインに強い弱いがある。

ご自身のカフェイン耐性がどれくらいなのかをよく確認してから飲むようにしてください。

一日3〜4杯(約400〜600ミリ)くらいは良いと思いますが、ふじわらは午後2時(14時)以降は、コーヒーも緑茶などのカフェイン入りの飲み物は飲まないようにしています。

それから、

緑茶の茶葉自体がカビ毒や農薬に汚染されている危険性

いちおう頭の片隅に入れておくと良いでしょうね。

あんまり気にしすぎて飲まないことでメタボになる方がやばいですから・・・!

ふじわら的な結論・まとめ

毎日、定期的に緑茶』を飲むことで、内臓脂肪がみるみると落ちていくということです!

カフェインに弱い人は、

水出しに上げることでカフェイン量をかなりおさえることができるので

水出しでも飲んでみると良いでしょうね。

ふじわらは、よく『番茶』の水出しを飲んでいます。

特に、食前と食後には飲む習慣にすると良いですね。

明治時代以前の日本人にはメタボなんて人はいなかったことを考えると、

緑茶を日常的に飲んでいたことが大きく影響しているんじゃないでしょうか!

それだけ脂肪を落としていく効果が高いと言える『緑茶』🍵

お茶の淹れ方をもっと研究して、

また詳しくブログで紹介していきます。

ふじわらがオススメできる緑茶を参考までに貼っておきます。

日頃から、緑茶生活にして病気のこと気にせずに元気で健康的に綺麗であり続けたいものです。

\50%OFFクーポン 24時間 先着500名限定/ 【2セットで1本サービス】 抹茶入 掛川茶 2本セット(100g袋×2本入) 緑茶 茶葉 深蒸し茶 お茶 煎茶 静岡県産 静岡茶 ギフト おしゃれ プレゼント ご挨拶 手土産 1000円ポッキリ
お茶 緑茶 日本茶 オーガニック 有機【2個セット】” 有機栽培 緑茶 ” ティーバッグ 3g×20 送料無料 緑茶 ホット アイス オーガニック 有機栽培 無添加 緑茶 ソイロン製ティーバッグ やぶきた あさつゆ お茶 鹿児島茶 知覧茶 煎茶
ティーパックで楽チンに作れます。
お茶 茶葉 緑茶 有機深むし茶 100g 有機 有機栽培茶 オーガニック 深むし茶 送料無料 緑茶 お茶 お中元 お歳暮 御歳暮 女性 ギフト 鹿児島 土産 贈り物 JAS 売れ筋 当店オススメ Organic green tea
オーガニックなので安心です。

NEFER hair(ネフェル ヘアー)WEB

あわせて読みたい
NEWS 新着記事人気記事 もっと見る 代表 藤原 康弘( ふじわら やすひろ ) 『 NEFER hair』( ネフェル )のお客様への想い ネフェルとは、古代エジプトの三代美女である 「...

ご予約もこちらのWEBからできます

Facebook
https://m.facebook.com/neferhair/?locale2=ja_JP

*髪のこと、美容について、綺麗になるネタを発信してます。フォローしてみてくださいね。
Twitter
https://twitter.com/nefer_fujiwara

*主にヘアスタイルを発信している、インスタグラム。髪型、カラーの色味やカラーの技術を入れた写真や動画。
Instagram : https://www.instagram.com/nefer_fujiwara/ 藤原 康弘

記事がよかったら、ぜひシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次