[最新情報 ]『インバス・トリートメントのやり方次第で効果が上がる。あなたの髪質は良くも悪くもなる。』(美髪#22)

  • URLをコピーしました!

こんにちは、こんばんは、ネフェルのふじわらです。

男目線のモテ女子のつくり方❗️

毎日のシャンプーの後には、トリートメントしていますよね。

このお風呂で行うトリートメントを「インバス・トリートメント 」というのは

前のブログ(『トリートメント は、「インバス」と「アウトバス」の2種類を使い分けておくことが、綺麗な髪を守ってくれる!』)

で説明しました。

今回は、この「インバス・トリートメント 」について、もうすこし深掘りしていきます。

女性にとっては、毎日やることなのできちんとした知識となるべく正しいやり方を知っておくのがいい。

毎回のトリートメント が楽しんでできるようになってもらいたいんです。


目次

  • 「なぜ、インバス・トリートメント が必要なのだろうか?」
  • 「正しいやり方は、わかっていますか?」
  • 「どれくらい流していいのかがわからないんです?」
目次

「なぜ、インバス・トリートメント が必要なのだろうか?」

インバス・トリートメント の必要性は、シャンプーで表面の汚れを取ったあとなので髪の

栄養成分が入りやすい状態になっていますよね。

このシャンプー後の素髪の状態でトリートメント を行うのが効果か高いですよ。

近頃のシャンプーはトリートメント 効果の高いものがたくさん出ています。

しかし、シャンプーの基本は汚れを取り除くためのものである。

ある程度、髪質に合わせて洗浄力がマイルドなもので、

髪に栄養を与えてくれるものも必要です。

しかし、インバス・トリートメントが主に髪に栄養を役割であります。

ほとんどの女性がカラーをしていることからも、

カラーリングして抜け出ている髪のタンパク質や油分、水分を補っていく必要がある。

だからこそ、インバス・トリートメントを行ってご自身の髪に合った栄養を補っていく

必要があります。

「正しいやり方は、わかっていますか?」

なんとなくトリートメント をやっている人もいらっしゃるかと思いますので、

軽く手順・注意点をおさらいします。

①まずは、シャンプーをしっかりと流します。特に流しにくい耳後ろやえりあし、

生え際なんかは意識して流す。

② 髪の水分を十分に取っておくこと。

水分が多いとせっかくのトリートメント が薄まってしまいます。

③ 毛先〜中間を中心につける。髪が広がりやすい人は根元近くから付けてもいいです。

逆にペタッとなりやすい人は、毛先をメインに付けて、中間は薄めでもok!

*絶対にやってはいけないのが地肌(頭皮)につけること

(たまにいるんですよね、なので書いておきました)

④ クシ目の粗いコーム(粗刄コーム)で毛先からとく。

トリートメント が髪の毛一本一本につくようなイメージをするのがミソ。

⑤ トリートメント を手で握りこむ。

この圧をかけてあげるのがポイントです。

これをやるのとやらないのでは効果が違ってきます。

⑥ 時間があれば数分放置いておく。

⑦ 最後に流す。

(詳しくは流し方で説明します)

これくらいを習慣にして上げると髪は良くなっていくので、

あらばのコームをお風呂には常備です。

「どれくらい流していいのかがわからないんです?」

「どれくらい流していいかって?」

この疑問は、よくお客様にも聞かれる質問です。

説明しますね。

ヌルヌル感がなくなって、スルッとしたらok.

広がりやすい人、乾燥しやすい人は、ややトリートメント が残っているかな・・・?

くらいでいいはず。

逆にペタッとしやすい人、ボリュームを出したい人にはしっかり目に流した方がいい。

ご自身のお使いになっているトリートメント にもよって変わってきます。

あとでドライヤー前につける、アウトバス・トリートメント でも

髪の質感はコントロールできます。

まずは、ヌルヌル・ベタベタでなければいいです。

流しすぎてインバス・トリートメント の効果がないのも考えもの。


つまり、流しすぎないくらいで、適度に流してください。

注)背中にニキビができる人は、前かがみになってえりあしから流すといいでしょうね。

トリートメントは、油分やシリコン系のものが多く入っているので、あんまり体についてないことが望ましい。

結論

シャンプーもそうですが、インバス・トリートメントも

自分で選ぶと失敗してしてしまう可能性が高い

(ドラックストアーでなんとなく買うと失敗する)

市販よりは、ややお値段が高くなるかもしれませんが

美容師さんと相談した方がお金も悩んだり迷ったりする時間も損しなくていい。

美容師だからいうのではなくて、なんでもそうなんですが、

キチンとしたその道のプロにアドバイスしてもらった方がいいって考えてます。

(わかると思うけど、売り込んでくる美容師はやめた方がいいですよ。

いまだにノルマがあるお店もあるからね)

毎日のことなので、正しいやり方を習慣にしていきましょう!

おしまい

追伸

ご自身にあった、シャンプーやトリートメントは髪の長さやカラーやパーマしたりすると

変わってくるからいっつも同じで安心ではない。

定番を1つか2つ決めておくといいし、髪の状態に合わせて変えるのが一番いいですね。

例えば、髪のダメージを直すものとか、フケが出てたら地肌(頭皮)を改善するものなどを選んでみる。


状況によって変えるのがいいです。

日々、読者の美意識が高まって幸せな人生に少しでもお役に立つような記事を書いていきますので読者登録してみてください。

そして、お気軽にコメントしてくだされば記事の内容の質を上げていけるように頑張るエネルギーになります。

・美容について(ヘアスタイルや髪のこと、メイクや小顔になる方法、流行りの服、ファッション傾向やおしゃれ感、流行ものなど)のこと、

・健康について(食事術、食べ物、サプリメント、ストレス発散、メンタル)のこと

・トレーニング方法(キュッボンキュッのスタイルを良くするやり方、身体の改善、体力をつける、マインドフルネスなど)について

など。。。。

つまり、健康的で魅力をアップして、モテ女子になっていく方法を楽しくわかりやすく書いていきます。

もし、「こんなことが聞いてみたい」、「なぜ、○○○○なんだろう?」、「どうやったら、○○○○できるの?」・・・・

こんな、悩みや疑問なんかがあればお気軽に質問してみてください。

わかることはなるべく早く、回答していきます。

そして、よくわからないことについてはキチンと調べてからわかりやすく解説していきます。

ふっと、思いついた疑問は書き込んでみてくださいね。

よろしくお願いします!

アメブロの登録もしてみてください。

「アメブロ ネフェル」で検索

NEFER hair(ネフェル ヘアー)のHP
http://www.nefer-hair.com/contact/

Facebook
https://m.facebook.com/neferhair/?locale2=ja_JP

*髪のこと、美容について、綺麗になるネタを発信してます。フォローしてみてくださいね。
Twitter
https://twitter.com/nefer_fujiwara

*主にヘアスタイルを発信している、インスタグラム。髪型、カラーの色味やカラーの技術を入れた写真や動画。
Instagram : Yasuhiro Fujiwara 藤原 康弘

*ちょっとためになる、髪や美容などのことの疑問や悩みや簡単なやり方なんかを音声で解説しています。
美容の情報を聞き流しができるようにお話ししています。

ぜひ、フォローしてみてください。(stand fm のアプリを入れないと聞けません、先にアプリインストールしてからお願いします。


Stand, fm

ユーザー名:藤原 康弘

チャンネル:『男目線のモテ女子の作り方レディオ!』

☝️
こちらもチェックしてみてくださいね!

[ ネフェルの夢。ビジョンとは… ]

ネフェルに行くと…

ネフェルに行くと、明るくなる

ネフェルに行くと、心が軽くなる

ネフェルに行くと、勇気が湧いてくる

ネフェルに行くと、元気が出る

ネフェルに行くと、笑顔になれる

ネフェルに行くと、楽しくなる

ネフェルに行くと、穏やかになれる

ネフェルに行くと、清くなれる

ネフェルに行くと、美しくなれる

そんな、みんながハッピーになれる空間

ネフェル・ランドを創ることが夢である🌟

(略して、ネフェランドね笑)

〒730-0029広島市中区三川町5-17並木ウイング2F

記事がよかったら、ぜひシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次